仮面ライダーおもちゃウェブ

バンダイ公式仮面ライダー玩具情報サイト

更新日:2017年10月30日

仮面ライダー 開発ブログ

仮面ライダーファイズ

CSMカイザギアの究極ポイント 第8回 カイザブレイガン・ブレードモード編

皆様こんにちは、フナセンです。
最近、毎週末雨で気が滅入りますね…。

さて、今回はカイザブレイガンの「ブレードモード」の仕様について説明致します!


●刀身部分にはLED 22個搭載!
刀身であるブレードパーツには、22個のLEDを搭載しております。この22個を5ブロックに分けて順番に発光させることで、光が伸びる演出・縮む演出を表現します。


●ミッションメモリー装填から通常攻撃まで
ブレードパーツが装着された状態かつ、ミッションメモリーが装着された状態が、「ブレードモード」となります。
先にブレードパーツを取り付けておき、その後にミッションメモリーを挿せば、「レディ」の音声の直後に「光が伸びる音」と共にLEDが順番に発光します。
もしくは先にミッションメモリーを挿して、「レディ」と鳴らせた後にブレードパーツを取り付けると、取り付けたタイミングで「光が伸びる音」とLED発光が行われます。
劇中ではメモリーを挿したらブレードパーツ自体が生えてきましたので、「ミッションメモリーを挿す」→「レディと鳴っている間にすぐブレードパーツを取り付ける」と、劇中に近い動きになるかと思います。


ブレードモードになった直後は、待機音が鳴り続け、LEDも点滅発光しますが、トリガーを押すと剣撃音が鳴って、待機音・LED点滅発光は中断されます。
トリガーを押すたびに3種類の剣撃音が順番に鳴ることで、ブレード遊びが楽しめますが、本編ではたまに、ブレードモードの時に銃撃を放つこともありました。
こちらは、ブレードモードの状態で「コッキングレバーを操作する(引いて、戻す)」ことで、銃撃モードに切り替えることができ、再現可能にしております。
再び剣撃モードに戻すには、再度コッキングレバーを操作すればOKです。

※ちなみにブレードモードでは、思いっきり振り回したり、ぶつけたりしないで下さいね。
細い刀身の中に大量のLEDが入っておりますので、激しい動きや衝撃を与えることで、壊れる危険もございますので。


●エクシードチャージ後の必殺技を2種類搭載!
カイザブレイガンのエクシードチャージ必殺技ですが、なんと!2種類のパターンを収録しております!カイザドライバーのボタンを操作してエクシードチャージを発動し、ブレイガン側が受信した後が、必殺技の分岐点になります。

①草加カイザのカイザスラッシュ
まずは当然こちらの必殺技。受信後にコッキングレバーを引いて、トリガーを押すことで、コッキングレバーが戻ると同時に「オルフェノク捕縛弾」の音が発動。投影部のLEDが発光し放しの状態になり、待機音が鳴ります。
その後、再度トリガーを押すと、オルフェノクに突っ込んで斬るという、一連の動作の音声が鳴り、最後にオルフェノク灰化音が鳴るという劇中の動作を再現しております。




②西田くんカイザの12話必殺技
もう一つはこちら。分岐点のところで、コッキングレバーで無くトリガーを押すと、待機音が発動します。こちらの待機音では、LEDは点滅で無く、常時発光状態となります。
その後再度トリガーを押すと、剣撃音が鳴り、さらに待機音が3回鳴った後オルフェノク灰化音が鳴って終了します。
こちらも、12話の演出をしっかりと再現した仕様となっておりますので、2種類の必殺技を使い分けて楽しく遊んで頂ける代物になっているかと思っております!





以上、カイザブレイガン・ブレードモードの紹介でした!




さて、ちょっとしたお知らせです。

「CSMカイザギア・カイザドライバー」ですが、好評につき予約終了日時を1週間延期し、11月20日(月)の23時締切と致します。
さらに、その予約締切日の前に、「カイザブレイガンの遊び方動画」を公開する予定です。
まだ、正確な日程は確定しておりませんが、ブレイガンの楽しさが分かる動画を用意致しますので、購入を迷われている方の参考になればと思っております。


本日のブログは以上になります。
次回更新は11月6日(月)です。

それではまた!
友達に共有する
X
Facebook
LINE

関連トピックス