更新日:2019年01月18日
戦隊ブログvol.77 リュウソウルを喰わせろ! DXリュウソウケンのご紹介!
さて、いよいよなりきりアイテムからヒーローの戦闘シーンには欠かせない武器アイテムのご紹介です!!
では早速こちらご覧下さい!


早速こちら、ギミックのご紹介に移りたいと思いますが、ここで皆様に今回のリュウソウジャーの大きな特徴である【竜装】という概念について、簡単にご説明したいと思います!
今回DXリュウソウケンには【ツヨソウル】というリュウソウルが付属しています。

それでは早速竜装シークエンスのご紹介とともにあるアクションについて順を追ってご説明させていただきたいと思います!
まずレバー操作で恐竜顔の口を大きく開け、ツヨソウル(ナイトモード)を挿入します。

そしてレバー操作で口を閉じると挿入したリュウソウル名を読み上げ…


また背びれに配置されたLEDも順次発光していき…

最後に竜装セリフが鳴り響き、竜装が完了いたします!

上図のようにメインの待機音が流れる部分にガブガブアクション(レバー操作)で「リュウ!」→「ソウ!」→「そう!」→「そう!この感じ!」という音声を、遊ぶ人が好きなタイミングで待機音声上にかぶせることが出来ます。
またブログをご覧の戦隊ファンの皆様の中には徐々にお気づきの方もいらっしゃるようで、前回ご紹介した【DXリュウソウチェンジャー】と今回の【DXリュウソウケン】ですが、ある大人気有名声優さんに玩具音声をご担当していただいております!
こちらでは明言いたしませんが本放送を楽しみにしていただきつつ、是非とも玩具をお手に取って音声をご確認していただければと思います!
さて、今回も盛りだくさんなギミックと音声仕様でお送りした【DXリュウソウケン】でしたが如何でしたでしょうか??様々なリュウソウルを全認識するという非常に魅力的なアイテムでもありますので発売を楽しみにお待ちいただきたいと思います!
それでは本日はここまでとさせていただきます!!!
次回1月25日(金)は卵型の形状に隠された秘密を大公開!【リュウソウバックル】をご紹介したいと思いますのでどうぞご期待ください!!
⇒商品情報一覧をみる
『#騎士竜戦隊リュウソウジャー』でつぶやこう!!
騎士竜戦隊リュウソウジャーの玩具情報を、ぜひ「#騎士竜戦隊リュウソウジャー」のハッシュタグをつけてtwitter等で発信してください!
『#戦隊職人』でつぶやこう!!
戦隊職人に対するご意見やご要望、商品化希望は、ぜひ「#戦隊職人」のハッシュタグをつけてtwitter等で発信してください!
すべてのご意見を反映することは難しいのですが、皆様の声に支えられて、商品はきっとより良いものになっていきます!
※記事内の画像は、開発途中のサンプルを撮影したイメージです。実際の製品とは異なる場合がございますのでご了承ください。
※各発売予定等は予告なく変更になる場合がございます。
関連トピックス
-
戦隊ブログvol.78 3つの装備でなりきれ! リュウソウバックルの...
2019年01月25日
-
戦隊ブログvol.76 変身ブレス DXリュウソウチェンジャーのご紹...
2019年01月11日
関連商品